高速乗合バス(路線バス)予約取消・払戻申請手続

ご案内

予約の取消ならびに払戻申請手続は、インターネットまたはお電話にて承っております。
インターネットにて予約取消または払戻申請手続を行う場合はメールアドレスが必要となります。
ご登録メールアドレス宛に「取消・払戻申請手続メール」をお送りします。
お送りしたメールに記載のご案内に沿って取消・払戻申請手続を行ってください。
手続きにあたり、下記ご案内を必ずお読みください。

予約取消について

予約取消は、05:15〜23:45(システムメンテナンス日は06:00〜23:45)の時間内、かつ始発地出発時間の2時間前までであればインターネット取消が可能です。また、インターネットからの取消は購入されたすべての予約を取消す場合のみ可能です。変更は一切できませんので、別途購入いただき、不要な予約を取消および払戻申請手続を行ってください。 なお、取消可能な予約は下記一覧表の通りです。

お客様の乗車地におけるバス出発時間と異なる場合があります。

予約状況:往復予約
往復とも取消 インターネットでの取消

可能
始発地出発時間の2時間前まで、かつ弊社インターネット取消サービス提供時間内。

電話での取消(オペレーター対応)

可能
行きの出発時間前まで、かつ弊社営業時間内にお申し出ください。

行きのみ取消 インターネットでの取消

× 不可
往復ともに取消が必要です。

電話での取消(オペレーター対応)

× 不可
往復ともに取消が必要です。

帰りのみ取消 インターネットでの取消

× 不可

電話での取消(オペレーター対応)

可能
行き利用後であれば可能。帰りの出発時間前まで、かつ弊社営業時間内にお申し出ください。

一部人数の取消 インターネットでの取消

× 不可

電話での取消(オペレーター対応)

可能
取消希望便の出発時間前まで、かつ弊社営業時間内にお申し出ください。

予約状況:片道予約
全員取消 インターネットでの取消

可能
始発地出発時間の2時間前まで、かつ弊社インターネット取消サービス提供時間内。

電話での取消(オペレーター対応)

可能
取消希望便の出発時間前まで、かつ弊社営業時間内にお申し出ください。

一部人数の取消 インターネットでの取消

× 不可

電話での取消(オペレーター対応)

可能
取消希望便の出発時間前まで、かつ弊社営業時間内にお申し出ください。

予約状況:往復予約
(運休発生時)
往復とも運休の場合 インターネットでの取消

可能
弊社インターネット取消サービス提供時間内、かつ出発日より1ヶ月以内。

※【予約取消前 最終確認画面】で手数料が表示される場合は、運休登録が完了しておりません。お手数ですが、時間をおいて(手数料が0円になってから)取消操作を行ってください。

電話での取消(オペレーター対応)

可能
弊社営業時間内、かつ出発日より1ヶ月以内にお申し出ください。

行きのみ運休で帰りは利用する場合 インターネットでの取消

× 不可

電話での取消(オペレーター対応)

可能
弊社営業時間内、かつ出発日より1ヶ月以内にお申し出ください。

行きのみ運休で帰りも取消する場合 インターネットでの取消

可能
弊社営業時間内、かつ出発日より1ヶ月以内にお申し出ください。
帰りの始発地出発時間の2時間前まで、かつ弊社インターネット取消サービス提供時間内。

電話での取消(オペレーター対応)

可能
帰りの出発時間前まで、かつ弊社営業時間内にお申し出ください。

帰りのみ運休の場合で行きも取消する場合 インターネットでの取消

可能
行きの始発地出発時間の2時間前まで、かつ弊社インターネット取消サービス提供時間内。

電話での取消(オペレーター対応)

可能
行きの出発時間前まで、かつ弊社営業時間内にお申し出ください。

予約状況:片道予約
(運休発生時)
運休の場合 インターネットでの取消

可能
弊社インターネット取消サービス提供時間内、かつ出発日より1ヶ月以内。

電話での取消(オペレーター対応)

可能
弊社営業時間内、かつ出発日より1ヶ月以内にお申し出ください。

▲ 運休の場合はこちら

バウチャー(バス乗車券)の払戻申請手続方法について

予約取消後の払戻申請手続は乗車日から1年以内にお手続きください。インターネットでの払戻申請手続が可能です。
乗車日から1年を過ぎた場合はご返金できませんのでご注意ください。
コンビニ店舗・バス会社窓口、JTB店舗では払戻はお受けできません。
ご返金は、株式会社DGフィナンシャルテクノロジーが提供する「CASH POST(キャッシュポスト)」から行います。

【ご注意】

①始発地出発時刻の2時間前を過ぎた場合、インターネットからの取消、および払戻申請手続は承ることができません。
お電話にて取消された場合は、弊社宛にバウチャー(バス乗車券)をご返送いただく必要があります。
バウチャー返送の際、返金先口座情報記載のメモを同封いただくか、バウチャーの返金先記入欄に返金先口座を記載ください。
バス乗車券到着確認後、弊社にて払戻申請手続を行います。
バウチャー返送時の送料、ならびに返金に伴う振込手数料はお客様ご負担となります。予めご了承ください。

※インターネットでの取消、払戻申請手続をご利用の場合は、バウチャーの返送は不要です。
また、返金に伴う振込手数料のご負担もございません。お取消の際は、前広にお取消くださいますようお願いします。

②同時にすべての予約を取消した場合、インターネット払戻申請手続が可能です。
一部予約の取消をされたお客様につきましては、バウチャー返送による払戻手続を承ります。

③インターネット「CASH POST(キャッシュポスト)」による払戻申請手続には以下の手数料がかかります。

■バス会社規定の取消料(お一人様一区間につき)
 
■払戻手数料

1バウチャー番号(またはHTA受付番号)かつ、払戻申請手続ごとに550円(税込)

④インターネット「CASH POST(キャッシュポスト)」による払戻申請手続には、通帳に記載の「記号」「番号」での返金は承ることができません。
ゆうちょ銀行をご指定の場合、振込用の店名・口座番号(7桁)が必要です。
始発地出発時刻の2時間前を過ぎた場合、インターネットからの取消、および払戻申請手続は承ることができません。
弊社宛にバウチャーをご返送いただき、弊社にて払戻申請手続を行います。
お電話による払戻申請手続には以下の手数料がかかります。


【ご参考・電話による払戻申請手続に伴う手数料】

■バス会社規定の取消料(お一人様一区間につき)
 
■払戻手数料

1バウチャー番号(またはHTA受付番号)かつ、払戻申請手続ごとに550円(税込)
■振込手数料

指定金融機関・返金額により異なります。
■バウチャー返送に伴う郵送料

【不正使用の禁止】
予約取消を行うと、バウチャー(バス乗車券)は無効です。取消したにもかかわらず不正に乗車された場合は、法律により罰せられます。
バウチャー(バス乗車券)の不正使用により、弊社に損害を与えた場合は、損害賠償請求をすることがあります。

【重要】
同時期に大量の払戻しを行われた場合など、本人確認のための書類提出をお願いする場合がございます。
また予約者個人の乗車の目的と異なる購入における「取消・払戻」であると当社が判断した場合、返金には応じられない場合もございますので予めご了承ください。

お問い合わせ

JTB HTA販売センター
電話番号:050-3311-8730
営業時間:6:00〜23:00(年中無休)

ページトップへ戻る